あんまの庭

個人鑑賞、記録用ブログ

土作り

今日は土作りの為コメリに向かった。前回は石灰を使用しなかったがほとんどの情報で石灰による酸度調整は必要とあった為今回は使用してみることにした。

コメリは意外と安い。

苦土石灰が20kg税別428円、鶏糞15kg128円、ホームセンタームサシより安い。苦土石灰より消石灰の方が200円程高かったのには少し驚いた。

 

畑に到着。ウチは畑が2枚あるがここは通称アマイケ。祖母からそう伝えられてきた。

もう一枚の畑は通称タマノキ。アマイケの三倍程の面積があり、砂地で土も良く畑には最適なのだが広すぎる為、除草作業のみで今は使用していない。

去年の年末に米ぬかを散布しておいたが土壌を計測してみた。

米ぬか散布した場所。

散布してない場所。

あまり変わらない。壊れてるのか?

で、隣の畑を失礼して…

あまり変わらない。やはり壊れているのか?

去年の計測では5.5程だった。現状6.5あるから酸度計を信用すれば石灰を散布する必要はないが今回は散布する事にした。

アマイケの面積で20kgの苦土石灰1袋で丁度良い感じだった。同時に散布していなかった場所に米ぬかを散布。

後はトラクターで耕した。

この後が問題だった。

去年で学んだが畝がもろかったのと畝作りが大変だった事だ。しかも去年は畝1本だったが今年からは畑全部を使用する予定。幅広く取っても3本は取れる。とりあえず両端の通路を広く取って両端通路は今後除草作業のみで触らない感じにすれば中2本作れば3本の畝が出来る。とりあえずこの方法でやってみようと思ったが片側1本作ってダウンした。

人力では無理があるからトラクターで畝立てする方法を調べようと思う。